法事に参列する際、自分で購入した数珠を持参してはいけないと聞いたことはありませんか。自分で購入した数珠を持参してはいけないと言われているのは、本当のことなのでしょうか。
迷信なので気にしなくてもOK
数珠を自分で買ってはいけないというのは、迷信にすぎません。葬儀があった際に、他の人から譲り受けたものを使おうとする人がいますが、自分で購入したものを持参して問題ありません。
自分で自由に購入したほうが、愛着を寄せられる数珠を見つけられます。今後長く愛用していくうえで、愛着の有無はとても大切なポイントになるため、お店で気になる商品がないかチェックしてみましょう。
貸し借りはNG
数珠を持っている身内から、一時的に借りようとする人は多いでしょう。特に、自分で購入してはいけないという迷信を信じている人は、家族の私物を借りようとしてしまいがちです。
しかし数珠は本来、所持者を厄から守る力があります。自分の分身という意味合いでも使われることがあるため、貸し借りをすることは好ましくないのです。